top of page

長崎国体

アーチェリーとは
トピックス

​暑い夏、練習頑張ったので、スイカ割りをしました

1000002655.jpg

複雑なルールもなく、動作も単純なので小学生からシニアまで年齢に関係なく一生楽しめます。身体障碍者の方にも親しまれています。基本的には個人競技なので一人でも楽しめます。集中力、正しい姿勢が身につきます。連盟の安全マナーに従い、射場管理者の指示に従い練習して下さい。

1747915366732.jpg

令和7年度4月例会(ひな祭り会)

 4月の月例会は素晴らしい記録を持つ唐津ジュニアクラブのメンバーと交流を行いました。また、練習後は射場の桜の木のもとお花見会を催し、楽しい時間を過ごしました。

1748040450161.jpg
令和7年度長崎県春季大会表彰者

和7年度 長崎県春季大会で大村市ブルーフレッシュクラブ、成人会員から多くの人が表彰されました。おめでとうございます!

お知らせ(新着情報)

令和7年8月12日更新

〇全九州アーチェリー選手権大会要項(大会案内)
〇全国小中学生大会要項(大会案内

〇7,8月月間行事予定(行事予定)
〇会長杯3,4回目兼国スポ(少年)4,5回目(成人)2,3回目予選(大会案




長崎県の公認記録会は行事予定のページのアーチェリー競技等年間行事予定を参照下さい。


大村市アーチェリー協会

連絡先

Tel: 08016968621 馬久地(メクチ)

Email: omuraarchery@yahoo.co.jp 

住所

大村市松山町565-1

大村浄水管理センター内

アーチェリー場

(浄水管理センター正門入る)  

アクセス

© 2023 by Fitness Bootcamp.
Proudly created with
Wix.com

bottom of page